住民税申告・確定申告の受け付けについて
最終更新日時:2021年1月22日(金曜日) 09時15分ID:2-1-15-5397
情報発信元:税務課
住民税申告・確定申告の受け付けについて
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、会場内の混雑を避けるため、地区ごとに受付を行います。
皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。
○期間 2月16日(火)~3月15日(月)※土日祝日除く
○会場 町役場 町民プラザ
○時間 午前9時~11時/午後1時~4時
※3月16日(火)以降は町役場での確定申告受付はできません.
敦賀税務署での受付となります。ご注意ください。
■地区別受け付けを行います■
原則、各地区の指定日に会場にお越しください。
指定日のない日は全集落の方が受け付け対象です。
※地区及び日程等は「地区別受付日程表」をご覧ください。
■住民税申告の延長受け付けを行います■
○日程 2月18日(木)26日(金)、3月4日(木)9日(火)
○時間 午後5時30分~8時(午後7時30分までに会場にお越しください)
※住民税申告の受け付けに限ります。確定申告の受け付けはできません。
■申告に必要なもの■
・印鑑
・マイナンバーカード(カードを持っていない方は、通知書と運転免許証等)
・令和2年分源泉徴収票(給与、年金)
・収支内訳書、必要経費の領収書(営業等、農業、不動産)
・社会保険料(国民年金保険料等)控除証明書
・生命保険料、個人年金保険料、介護医療保険料、地震保険料、旧長期損害保険料等の支払証明書
・医療費控除を受ける方は、医療費控除の明細書(領収書等明細のわかるもの)、医療費通知書
・寄附金控除を受ける方は、寄附金受領証明書
・町役場、敦賀税務署から申告案内の送付があった方は、送付された書類
・利用者識別番号をお持ちの方は、番号がわかるもの
※収支内訳書、医療費控除の明細書は、あらかじめ作成の上、申告をお願いします。
■所得税の確定申告をされる方への注意点■
所得税の確定申告は、次に係るものについては敦賀税務署での申告となります。
○営業所得の青色申告
○株式等の譲渡所得
○土地・建物等の譲渡所得(公共事業によるものを除く)
○初年度の住宅借入金等特別控除
○損益通算、繰越控除
※敦賀税務署での確定申告には「入場整理券」が必要です!
「入場整理券」は敦賀税務署で当日配付されるほか、
「国税庁のLINEアカウント」からの事前発行も行われます。
令和3年度 住民税申告地区別受付 日程表 | |||
月 |
日 |
曜日 |
受付時間 【午前】 9:00~11:00 |
受付時間 【午後】13:00~16:00 | |||
2月 |
18 |
木 |
佐田 |
19 |
金 |
坂尻・山上・太田 | |
22 |
月 |
北田・菅浜 | |
24 |
水 |
竹波・丹生・けやき台 | |
25 |
木 |
河原市・麻生 | |
26 |
金 |
南市 | |
3月 |
1 |
月 |
和田・木野・佐柿・中寺・宮代・小三ケ |
2 |
火 |
野口・佐野・上野・興道寺 | |
3 |
水 |
新庄・雲谷 | |
4 |
木 |
小倉・栄 | |
5 |
金 |
早瀬・笹田・気山 | |
8 |
月 |
日向 | |
9 |
火 |
大薮・金山・久保 | |
10 |
水 |
郷市・松原 | |
11 |
木 |
久々子・矢筈 | |
※集落の指定のない日は、全集落の方が受付対象です。 2月16日(火)・17(水)、3月12日(金)、15日(月) |
関連リンク
最終更新日時:2021年1月22日(金曜日) 09時15分ID:2-1-15-5397