ふるさと納税制度(美浜町ふるさと応援寄附金)
最終更新日時:2018年3月13日(火曜日) 08時32分ID:2-1-14-3863
情報発信元:企画政策課
美浜町では「みんなで創(つく)り 絆(つな)ぎ 集(つど)う 美し美浜」をめざして、積極的なまちづくりを進めています。美浜町に生まれ育った方、又は、美浜町に御縁がある方、ぜひこの制度を利用して「ふるさと美浜」を応援してください。
ご寄附いただいた大切なお金は、美浜町の未来のため「美浜町ふるさと応援基金」を設立し活用させていただきます。
美浜町長 山口 治太郎
【ふるさと納税とは?】
ふるさと納税(寄附)制度とは、「生まれ育ったふるさと」「ゆかりのあるまち」「思い出のまち」「大切な人がいるまち」である美浜町に寄附をすると、住民税などが軽減される制度です。
「ふるさとを応援したい」「ふるさとのために役に立ちたい」という皆さんの思いを形にすることが出来ます。
(下記リンク先で、税の軽減額を試算することが出来ます。)
【寄附の流れ】
①インターネットからお申し込みの場合
ふるさと納税「さとふる」
楽天ふるさと納税
②金融機関からお振込みの場合
(1) 下記リンク先から「寄附申出書」をダウンロードしていただくか、下記お問い合わせ先まで
ご連絡ください。寄附申出書をお送りいたします。
(2) 「寄附申出書」に必要事項をご記入の上返信してください。
※直接窓口にご持参いただくか、郵送、FAX、E-mailでも受付いたします。
(3) 申出書到着後、納付書等をお送りいたします。
お近くのゆうちょ銀行、郵便局または銀行にてお振込みください。
※申し訳ございませんが、振込み手数料のご負担をお願いいたします。
(4) ご入金確認後、領収証明書をお送りいたします。
②現金で御寄附いただく場合
(1) 町企画政策課までお越しください。
(2) 「寄附申出書」に必要事項をご記入ください。
(3) ご入金確認後、領収証明書をお渡しいたします。
③現金書留の場合
(1) 下記のリンク先から「寄附申出書様式」をダウンロードしていただくか、下記お問い合わせ先まで
ご連絡ください。寄附申出書をお送りいたします。
(2) 「寄附申出書」に必要事項をご記入いただき、現金書留専用封筒に同封の上、郵送してください。
※申し訳ございませんが、郵送料のご負担をお願いいたします。
(3) 書留到着後、領収証明書をお送りいたします。
※5,000円以上御寄附いただいた方には、特産品をお送りいたします。
※ふるさと納税(寄附)をかたった不当な請求や詐欺行為には十分御注意ください。
【寄附金の活用方法】
いただいた寄附金は、自然環境の保全や地域産業の振興、生活環境の整備、福祉・教育の充実、住民との協働など、まちの振興と活性化に資する事業に活用させていただきます。
お問い合わせ先
■美浜町役場〈福井県三方郡美浜町郷市25-25〉
○企画政策課【ふるさと納税に関すること】
電話0770-32-6701/FAX 0770-32-1115
E-mail:furusato@town.fukui-mihama.lg.jp
○税務課【寄附金控除に関すること】
電話0770-32-6702/FAX 0770-32-1115
最終更新日時:2018年3月13日(火曜日) 08時32分ID:2-1-14-3863